あいち県産材、フローリング
杉フローリング(床材)厚み30mm
高樹齢の目細な丸太しかとれない物を厳選したフローリングで節有と無節上小のグレードを2タイプご用意。
1本の丸太より数枚しか製材できず特に無節上小のグレードになるとその数はさらに減ります。
熟練の製材士による木柄による目利きと乾燥技師による適正な含水率コントロールにより、厚み30㎜、巾150㎜のサイズで弊社で自身がある看板商品です。
杉フローリング(床材)厚み15mm
厚み15mmの杉のスタンダードフローリング。グレードは赤白(源平)節あり、赤み節あり、赤白(源平)無節上小、そして白無節上小と4タイプをご用意。
同一材種でもグレードにより様々な雰囲気を出せるのが特長。
スギ赤みラフパネル(土足床、外壁用兼用)
赤みのスギだけにこだわったパネル材です。製材仕上げ(ラフソーン仕上げ)にしているのは、古材風デザインと塗料の吸い込みをよくすることで木材の耐久性をアップしていることが目的です。